どうもこんばんわ。ご無沙汰なケンたろです。
ようやく、本当にようやくロボット製作が始動しました。 具体的な進行状況はというと、「arduinomegaでのメインのボードを約二分の一組あげる」..これだけですorz ちなみにボードのほうは、あいかわらずの「ただのユニバーサル基盤にケーブルで配線」という非常にシンプルかつ古典的な方法をとっています。 本当は銅のやつ(名前をどういっていいかわからない)にパターン彫ったり、業者さんに頼んで作ってもらったり、薬品を使って作ったりとスマートな基盤に仕上げたかったんですが(去年までの「来年の目標」)、時間、費用、機材、薬品を使うのが個人的に怖いという多大なデメリットを背負えないので.... とりあえず、学校のテスト、行事の地獄から抜けたので、これからはペースを上げてちゃっちゃと組み立てていきます。 ■
[PR]
by apionlego-soccer
| 2010-10-04 00:51
| ケンたろのZAREGOTO
|
カテゴリ
リンク
ロボカップジュニアで活躍中のチームのブログです。どのブログも僕たちのブログよりためになる情報満載です。
多治見ロボッツs’blog TK-Team KCCT- ねじのゆるみは気のゆるみ mituo blog in team mai くるくるミラクルのロボ日記 Team Takahama on the weBloG 京都教育大学附属高校電子工学部のブログ NaMgAlSiPS-robots CIAOで行っチャオwithHIMIKO union(うにおん)の足跡 TeamReverseの徒然 パルスロボット 「デススティンガー」 ロボカップ日和 Progress of TK Robot ロボカップジュニア サッカーへの挑戦 以前の記事
2017年 12月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||